PICK-UP ITEMS

注目商品情報

PICK-UP ITEMS リキモリ

先日のベルレイに続いて、リキモリのオイルも在庫入荷しました!

ハーレーユーザーをはじめ、多くのライダーから支持されているリキモリ。今回は、入荷のお知らせとあわせて、その魅力や注目オイルを改めてご紹介します。「なぜプロから一般ライダーまで信頼されるのか?」を知れば、次のオイル交換が楽しみになるはずです。

 

 LIQUI MOLY(リキモリ)の強みとオイルの傾向

LIQUI MOLY(リキモリ)は、ドイツに本社を構える老舗のオイルメーカーです。創業以来、すべての製品を「Made in Germany」にこだわり、高い品質基準を守り続けています。毎年、各雑誌社が発表するベストブランドにおいても、長年にわたり受賞を重ねています。専門誌が認め続けるその確かな性能は、世界最高峰のモータースポーツでも高く評価されています。

実際に、LIQUI MOLYはMotoGPやF1のオフィシャルスポンサーを務め、特にMoto2およびMoto3クラスでは、すべてのチームがLIQUI MOLYのオイルを使用しています。まさにプロの現場で選ばれるオイルブランドといえるでしょう。

製品ラインナップも豊富で、エンジンオイルやギアオイルだけでなく、添加剤やケミカル製品まで幅広く展開。用途や目的に応じて選べるのも魅力です。中でも特徴的なのが、リキモリのイメージカラーである赤と青のによるラベルのシリーズ分け。

赤ラベル:グループⅣに分類されるPAOベースの化学合成油(フルシンセティック)で、酸化安定性に優れ長寿命・高耐久を実現。ハードな走行や高性能エンジンにも最適です。

青ラベル:鉱物油をベースにしたモデルで、手頃な価格と扱いやすさが魅力。エントリーモデルとして初めてのカスタムオイル選びにもおすすめです。

プロフェッショナルが認めたその性能を、日常のライディングで体感できるのがLIQUI MOLYの大きな強みです。走りをワンランク引き上げてくれるブランドとして、ぜひ一度試してみる価値があります。

 

 LIQUI MOLY(リキモリ)の注目オイルラインナップ

リキモリがラインナップする注目のオイルをご紹介します。
※価格と在庫状況は25年9月現在の情報です。

エンジンオイル Motorbike HD Synth 20W-50 Street

ハーレーをはじめとする大排気量Vツインエンジン専用に設計されたフルシンセティックオイルです。PAOベースのグループⅣ合成油を使用し、高温下でも安定した潤滑とエンジン保護を実現。チューニングエンジンにも対応するトップグレードです。

・高温環境でも優れた潤滑性を維持
・摩耗を低減し、エンジン寿命を延ばす
・振動や雑音を抑え、スムーズな回転フィール
・空冷・水冷両方に対応
・浸透性を抑えた設計によりオイルにじみを抑制 →クリアランスの大きい旧車にも適応
 ※車両の状態によってはオイルがにじむ可能性があります。

「妥協せずに走りたい」V-Twinライダーの定番オイルです。

品番 商品 内容量 価格(税込み)
LIQ-20858 フル・シンセティック 20W-50 1L ¥4,620

 

Motorbike Gear Oil HD150 プライマリーオイル

ハーレーダビッドソン専用に開発されたプライマリーギアオイル。ビッグツインモデルのプライマリーとトランスミッションやスポーツスター用ミッションオイルとしても使用可能です。高温下でも粘度が安定し、ギアやカムシャフトをしっかり保護します。

・「シフト音が静かになった」
・「シフトフィールが格段に良くなった」

といったライダーの声が多数。日常使いからレースシーンまで実績を誇るプレミアムオイルです。

品番 商品 内容量 価格(税込み)
LIQ-3822 プライマリーギアオイル HD150 1L ¥6,380

 

 LIQUI MOLY(リキモリ)を選ぶ理由

・品質にこだわるライダーに最適(厳選ベースオイル&独自添加剤)
・摩耗を防ぎ、エンジン寿命を延ばす優れた油膜保持力
・プロライダーから一般ユーザーまで信頼される実績

知れば知るほど奥深いのがLIQUI MOLYの魅力。ハーレーライダーにとって、ツーリングをより安心・快適にすることはもちろんのこと、走りを楽しむための強力なパートナーとなるはずです。


その他ベルレイの商品についてはコチラ!
LIQUI MOLY オイル

最寄りのハーレーショップの検索はコチラ!
▶ 販売店一覧