2015/05/26
Free Spirits ストリート750 リアフェンダー
ビューエル、スポーツスター等のカスタムパーツを豊富にリリースするFree Spiritsより ストリート750のリアフェンダーの紹介です。 デザインはストックと一緒ですがファイバーグラス製なので軽量な...
→ Read More
新着情報
2015/05/26
ビューエル、スポーツスター等のカスタムパーツを豊富にリリースするFree Spiritsより ストリート750のリアフェンダーの紹介です。 デザインはストックと一緒ですがファイバーグラス製なので軽量な...
→ Read More
2015/05/19
5月16日と17日に、東北のディーラーさんの創業祭イベントに参加しました。今年で3回目の参加となります。 土曜日の午前中は生憎の雨でしたが、昼からカラリと晴れて日曜日までずっと天気でした。 画像は土曜...
→ Read More
2015/05/13
Xtreme Machineの2015年NewデザインホイールExecuteの紹介です。 こちらも5本スポークですが、規則正しくカットされたデザインでリムまで流れるように続きます。 同デザインのエアク...
→ Read More
2015/05/13
Xtreme Machineの2015年NewデザインホイールCruiseの紹介です。 5本スポークの中心部にスリットが入り、リム部分まで流れるような デザインが特徴のCruise。 同デザインのエア...
→ Read More
2015/05/12
Arlen Nessのエンジンカバーシリーズから10-Gaugeのプッシュロッドカバーの紹介です。 インナーチューブ、スプリング、ワッシャーは純正のものを使用します。 99-15ツインカムエンジンに使...
→ Read More
2015/05/12
RSDより様々なシリーズのナローハンドルバーが発売されました。 取り付けには専用のナローメガライザーが必要になります。 ナローハンドルとナローメガライザーの組み合わせは渋滞時のすり抜けも考えて設計され...
→ Read More
2015/05/09
トランスミッションでよく見えるサイドのカバーの紹介です。 純正のカバーと交換可能で必要なガスケットとハードウェアは含まれています。 アルミの削り出しで仕上りはクロムとブラックから選べます。 ケーブルク...
→ Read More
2015/05/08
エンジン周りのカバーが豊富に出ている10-Gaugeシリーズですが、トランスミッション回りもラインナップされています。 純正のカバーと交換可能で必要なガスケットとハードウェアは含まれています。 適合は...
→ Read More
2015/05/07
前回紹介した10-Gaugeシリーズのカムカバーの紹介です。 6061-T6ビレットアルミニウムの削りだしで純正カムカバーと交換可能。必要なガスケットとハードウェアは含まれており、01-15ツインカム...
→ Read More
2015/05/07
Arlen Ness の新商品10-Gaugeロッカーボックスカバーの紹介です。 ツインカムの野暮ったいロッカーボックスカバーをカスタムルックに見せます。 6061-T1ビレットアルミニウムの削りだし...
→ Read More