2015/05/07
Arlen Ness 新商品 10-Gauge カムカバー
前回紹介した10-Gaugeシリーズのカムカバーの紹介です。 6061-T6ビレットアルミニウムの削りだしで純正カムカバーと交換可能。必要なガスケットとハードウェアは含まれており、01-15ツインカム...
→ Read More
新着情報
2015/05/07
前回紹介した10-Gaugeシリーズのカムカバーの紹介です。 6061-T6ビレットアルミニウムの削りだしで純正カムカバーと交換可能。必要なガスケットとハードウェアは含まれており、01-15ツインカム...
→ Read More
2015/05/07
Arlen Ness の新商品10-Gaugeロッカーボックスカバーの紹介です。 ツインカムの野暮ったいロッカーボックスカバーをカスタムルックに見せます。 6061-T1ビレットアルミニウムの削りだし...
→ Read More
2015/05/06
GW終わりの5月5日と6日に、ディーラーさんのイベントに参加しました。 晴天に恵まれ、大勢のお客さまがご来場されました。 前回にもお会いしたお客さまも来店され、久しぶりの再会でカスタムの進捗状況などを...
→ Read More
2015/05/01
Arlen Nessより2015年モデルの新しいホイールが登場しました。 ビンテージマグホイールにインスピレーションされたデザインは、鍛造アルミニウムによって再現されています。仕上りはブラックとクロム...
→ Read More
2015/04/30
Tracker / Contrast Cut Chrono / Chrome Vintage / Black OPS RSDの2015年新商品ヘッドライトベゼルです。 84-15FLHX、FL...
→ Read More
2015/04/29
RSDのNewデザインホイールHutchの紹介です。 80年台にレースシーンで多く使われていたKim Tabホイールにインスパイアされたデザイン。 当時は重量の軽いマグネシウム製で強度が低く腐食にも弱...
→ Read More
2015/04/29
RSDの新商品フォワードコントロールの紹介です。 00-15ソフテイルに適合するフォワードコントロールはアーム部分にロゴとデザインが入るシンプルなデザイン。ビレットアルミニウムにより高品質な仕上りで様...
→ Read More
2015/04/22
RSDから新商品のブレーキキャリパーが登場しました。 PMの137x4B 異型4ポットキャリパーがベースとなっているので十分なブレーキングパワーを発揮します。RSDラジアルマスターシリンダーと合わせる...
→ Read More
2015/04/15
Performance MachineよりNewデザインのグリップが登場。 XLSグリップは現在もラインナップにあるContour XLのデザインにあった分割されたラバーと、 ボールミルアクセントを引...
→ Read More