10月16日、名城大学 天白キャンパスで開催された「中小企業経営者と学生の就職相談会」に参加してきました。
この相談会は、大学1年生から3年生の学生を対象にしており、学生は就職活動に関する相談を、
企業側は学生からのヒアリングを通じて、自社の魅力や中小企業の選び方についてお話しする機会となりました。
参加した学生の中には、すでに希望する業種や職種が決まっていて具体的な質問をしてくれる方もいれば、
これから進路を検討する段階で、長期休暇を活用して合同企業説明会やインターンシップに参加することを考えている方も多く、
さまざまなニーズや悩みが感じられました。
このような相談会を通じて、これから社会人として歩み出す学生が何を求め、何を重視しているのかを直接知ることができる貴重な機会となりました。
私たちも学生の「生の声」を聞くことで、彼らの視点に寄り添い、今後の採用活動や会社の魅力を伝える方法を考える良いヒントを得ることができました。
今後も、学生の皆さんと対話を重ねる機会を大切にし、より魅力的な企業づくりに努めていきます。