2024/09/03
【ローライダーST】LEDカスタムするならCustom Dynamics
夜間走行時の視認性を高めるだけでなく、カスタムのアクセントとして魅せる演出という観点でも有効なLEDカスタム。ホイールやマフラーといった大きなカスタムとは異なり、少しずつLEDを増やしてコツコツとカス…
→ Read More
注目商品情報
2024/09/03
夜間走行時の視認性を高めるだけでなく、カスタムのアクセントとして魅せる演出という観点でも有効なLEDカスタム。ホイールやマフラーといった大きなカスタムとは異なり、少しずつLEDを増やしてコツコツとカス…
→ Read More
2024/08/30
春のツーリングシーズンが過ぎゆき、厳しい暑さの夏が続きつつも、束の間の休み期間や、サマーイベントなどでバイクと共に過ごす時間もあったのではないでしょうか。 そんな一年の折り返しの中、ツーリングの勲章と…
→ Read More
2024/08/28
この度、米国メーカーKraus(クラウス)のカスタムバイクコラボレーションプロジェクトが始動しました。このプロジェクトに、関東のセレクテッドさんとのコラボレーションが決定しました。 今回は、そのコラボ…
→ Read More
2024/08/26
アメリカ、ノースカロライナ州を拠点にモータサイクル用のライトパーツを手掛けるCustom Dynamics(カスタムダイナミクス)。 2002年、電気工学の学位を持つDave Pribula氏によって…
→ Read More
2024/08/08
「M8ソフテイル、カスタムするならサンダーバイク」と、過去にもThunderbike(サンダーバイク)が手がけるハイエンドなカスタムバイクを紹介してきました。カスタムバイクで使用されているパーツは、製…
→ Read More
2024/08/06
本格的な暑さ到来!連日厳しい暑さが続いている中でも、バイクに乗るぞという方におすすめしたい暑さ対策パーツをご紹介します。 Design Engineering(デザインエンジニアリング)より展開されて…
→ Read More
2024/08/05
ウィンドシールドのメーカーとして広く知られているKlock Werks(クロックワークス)。 実はウィンドシールド以外のラインナップがあることをご存知でしょうか? フェンダーやディバイスマウントといっ…
→ Read More
2024/08/01
ハーレーダビッドソン名古屋さんのYoutubeチャンネルにて、当社取り扱いメーカーのパーツを取り付けたカスタム車両が紹介されています。 車両は、2023年のブレイクアウトです。動画内では、ノーマル車両…
→ Read More
2024/07/31
ローライダーSTの人気カスタム、スラッシン9.5インチプルバックライザーとケーブル類の組み合わせを過去にご紹介しました。参考にしている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 今回は、スラッシンライザー…
→ Read More
2024/07/22
6月より直接取引を開始した、ODIグリップより超お買い得な情報のご紹介です。 ODI・スロットルチューブ(TBW)と、対象のODIラバーグリップを同時に注文の場合、ラバーグリップが無料となります! 対…
→ Read More