パフォーマンスバガーのアップグレードに。
最新”ST”モデルにもオススメなパフォーマンスパーツ。
STモデルに投影されている様に、今注目されているカスタムスタイルがパフォーマンスバガー。パフォーマンスバガーは、走行性能に焦点を当てたカスタムスタイルでスタイリッシュな見た目はもちろんのこと、より楽しいライディング体験を実現します。
マシンの完成度、性能が上がっているミルウォーキーエイトとの相性が良いカスタムスタイルである点も、純正車両にSTとしてパフォーマンスバガーの要素が組み込まれた要因なのかも知れません。
今回紹介するRebuffini(レブフィニ)は、フェラーリやランボルギーニ、マセラティといったスーパーカーを生み出した国としても、アルマーニやプラダ、ドルチェ&ガッバーナなどの高級ファッションブランドが誕生した国としても知られるイタリアのパーツブランド。
前述の要素の影響かイタリア製と聞くと、”一級品”・”秀逸な造形美”・”ハイパフォーマンス”といった要素が自ずと頭をよぎります。そんなイタリアのイメージを崩すことのないパフォーマンスパーツの紹介になります。
Radial Brake Caliper RR108
ルックスとパフォーマンス性能を併せ持つ、ビレットラジアルキャリパーです。
ABSモデルでは、ブレーキング時にキャリパーが膨張してしまいブレーキ力を分散させてしまう傾向があります。しかし、このRebuffini製ラジアルキャリパーは4本のスクリューで正確に固定されており、この問題点を解消します。
また、業界最高水準の表面処理技術を有しているRebuffini。色鮮やかなカラーアルマイト仕上げは、一見の価値ありです。
Front Radial Brake Caliper Mounts
2000年以降ハーレー純正フォークに、ラジアルキャリパーの取り付けを可能にするマウントブラケット。このブラケットは、無垢材からの削り出し。最高レベルの剛性を有し、高い安全性を確保しています。
キャリパーの取り付けに必要になるボルトは別売りです。
Front Radial Brake Caliper Mounts
Screws for Radial Caliper
Wave Brake Disc
カスタムルックな見た目は、性能にも関わる意味のあるデザイン。軽量設計のブレーキディスクは、車両のバネ下重量の低減に貢献。さらに、ウェーブ形状により放熱性もアップデートされています。
RR90 Bolt-on Radial Hand Controls
純正スイッチハウジングと併用可能なハンドコントロールキット。CAN-BUSシステムが導入されて以来、カスタムのハードルが上がってしまった印象があるハンドコントロール。純正スイッチハウジングと併用可能な構造が、このハードルをグッと下げてくれています。
RR90 Bolt-on Radial Hand Controls
RR90X Bolt-on Radial Hand Controls
Fin
Rebuffiniのインスタグラムで見つけたパーツの取付事例を貼っておきます。
今後のカスタムプランの参考にどうぞ!
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
レブフィニその他の商品はコチラ!
Rebuffini パーツ
最寄りのハーレーショップの検索はコチラ!
販売店一覧