2025年モデルが発売され、既にカスタムについて頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。特に日本で人気の高いソフテイルモデルではパーツの適合について多くのお客様からお問い合わせをいただいております。
今回は25年ソフテイルにも使用できるパーツをまとめてみました。25年モデルからメッキのパーツが増えたことや、限定車両のファットボーイ グレイゴーストに合わせてメッキやポリッシュ仕上げのパーツを主に紹介しております。これまでソフテイル用のパーツはブラックが人気でしたが、この機会にぜひご検討ください。
※商品写真は24年以前のソフテイル用や他車種用パーツの写真を含みます。細かい部分が実物と異なる場合がありますのでご注意ください。
ハンドルバー・ハンドコントロール周り
25年モデルから大きく変更されたのがハンドコントロール周りです。従来のハンドルバー内部に電子スロットルのツイストセンサーを設置する方式から、ハンドコントロールのスイッチハウジングにセンサーが一体化された新型ツーリングモデルと同じ方式に変更されました。そのためグリップ、レバー、ハンドルバーなどが全て24年までとは互換性のないものになっています。
グリップは24年以降のツーリングモデルと共通ですので、ツーリングモデル用として開発されたグリップをお使いいただけます。また、スラッシンなどのメーカーは既に新型ツーリングモデル用のハンドルバーが25年ソフテイルに取り付け可能としています。クラブスタイルの定番カスタムはすぐに行えるようです。
ただし、全ての車両でゲージが丸型のものに統一され、24年までのデジタルゲージ対応ライザーなどは丸型ゲージ対応のものに変更する必要があります。ゲージのサイズはローライダーSのシングルゲージと同じですので、基本的には24年までのローライダーS用ライザーを使用すれば問題ありません。
アレンネス
▶Speedliner グリップ
▶Deep Cut Comfort Series グリップ
クリアキン
▶Enygma グリップ
サンダーバイク
▶グリップセット
スラッシン
▶プルバックOGライザー
▶ソフテイルゲージリロケーション
キラーカスタム
▶Killer Bull 2″ Fat ハンドルバー
※新発売商品のため価格をメーカーに確認中です。
ナムズ
▶ハンドルバースイッチ&電子スロットルハーネスキット(25 ソフテイル)
▶スピードメーター エクステンションハーネス
※25年FXBB、FXLRS/ST、FXBR用はNSTPH-FX30をお選びください。
また、ライザーやハンドルバーを交換する際に問題になるケーブル類の延長ですが、7月時点では適合の情報がございません。クラッチケーブルのアジャスター部分が24年以前と共通ですので、下記のパーツであればお使いいただけます。
ファットバガーズ
EZインストール クラッチケーブルエクステンション
品番 | 長さ | 価格(税込) |
DRA-0652-2398 | 4″ | ¥28,380 |
DRA-0652-2399 | 6″ | |
DRA-0652-2400 | 8″ |
※価格は2025年7月現在の税込価格です。
フットコントロール周り
フットコントロール周りは大きな変更はありません。そのため24年までと共通のパーツが使えますので、今回はこれまであまり注目されていなかったM8ソフテイル用のフロアボードに焦点を当ててご紹介します。ツインカムまではFLソフテイルのフロアボードがツーリングモデルと共通でしたが、M8ソフテイルはマウントが異なるため専用品が必要です。中々適合するパーツが見つからず悩まれた方も多いのではないでしょうか。
カスタムファクトリーノイズ
▶M8ソフテイルFL用 フロアーボード
▶M8ソフテイルFL用 ブレーキペダルカバー
▶FL系 シフトペグ
アレンネス
▶Speedliner フロアボード
▶Method フロアボード
クリアキン
▶Phantom フロアボード
エンジン・トランスミッション周り
大きく変更されたのがカムカバーです。新型ツーリングモデルと同様にタイマーカバーの形状が変わっています。こちらもツーリングモデルのものが使えますが、現状ではあまり商品ラインナップは多くありません。
スラッシン
▶カムカバー(24-up ツーリング)
サンダーバイク
▶タイマーケーブルカバー
エアクリーナー
一見しただけではわかりづらい部分ですが、ブローバイガスを戻す経路が新型ツーリングモデルと同じ方式に変更されました。そのためエアクリーナーも新型ツーリングモデルと同じ適合です。
アレンネス
▶Inverted Series 10-Gauge エアクリーナー
▶Stage2 Method エアクリーナー
パフォーマンスマシーン
コドリンUSA
▶Oval エアクリーナー
灯火系パーツ
灯火系パーツといえば、数年前はケラーマンやサンダーバイクといったユーロ系の極小ウィンカーがトレンドでした。現在はカスタムダイナミクスなど純正ウィンカーのインサートのみを交換するパーツも主流になりつつあり、カスタムに合わせてどちらか選ばれる傾向があります。
ただしハンドコントロール周りが変更されているため、極小ウィンカーは干渉するおそれがあります。サンダーバイクから既に対応品が出ておりますので、ぜひそちらをご検討ください。
コドリンUSA
▶Neowise 3-1 Mini Fender Strut Indicators リアウィンカー&テール
サンダーバイク
▶Turn Signals Stripe LED micro ターンシグナル
▶Strut Stripe LED 3in1 リアターンシグナル
エキゾースト
ローライダーS / ST、ストリートボブなどが純正で2-in-1エキゾーストに変更されました。また、カムカバーの形状変更や、ローライダーSTでは右サドルバッグのブラケットが変更されるなど、エキパイに関係する箇所に細かい変更点がいくつかあります。
純正2-in-2のヘッドパイプは従来のソフテイルと同じスリップオンが使えますが、ローライダーS/STなどの2-in-1ヘッドパイプは25年ソフテイルに対応するスリップオンのみ適合します。フルエキはヘッドパイプがカムカバーに干渉する可能性がありますので、メーカーより適合情報の出ている商品をお使いください。
バッサーニ
▶4″ スリップオン(25-up ソフテイル)
▶バッサーニ 25年ソフテイル用商品一覧(メーカーHP)
その他
新モデルにマッチするということで注目され始めたパーツをご紹介します!定番の組み合わせとは一味違うカスタムを求める方にぜひご覧いただきたい商品です。
マグナム
プラグコード / Sterling Chromite
品番 | 商品 | 価格(税込) |
MGN-3047C | プラグコード / Sterling Chromite | ¥28,380 |
※価格は2025年7月現在の税込価格です。
サンダーバイク
▶アクスルカバー / ピボットシャフトカバー(M8ソフテイル)
この他にも新しいパーツは続々登場しています。今後も当社ブログやInstagramで新商品の情報をご案内する予定です。また、既存商品の適合情報も随時更新予定ですので、もし気になっているパーツがございましたらお気軽にお問い合わせください。
※記載されている情報は2025年7月時点の情報です。今後メーカーからの発表などにより変更される可能性もございますのでご注意ください。
最寄りのハーレーショップの検索はコチラ!
販売店一覧