プレシジョンパワー
WHD14 – ワイヤレスApple CarPlay, Android Auto対応 ヘッドユニット(14-upツーリング)
SPECIFICATIONS
品番 |
適合※① |
商品 |
価格(税込) |
在庫 |
WHD14 |
24 FLHTK, FLTRK
14-23 ツーリング
|
ヘッドユニット |
184,250 |
- |
オプション※② |
品番 |
適合 |
商品 |
価格(税込) |
在庫 |
WHD-UNLOC |
CVOモデル |
アップグレードキット |
91,960 |
- |
HDHU14HCM |
CVOモデル以外 |
ハンドルバーコントロールモジュール |
15,510 |
在庫あり |
2014年以降ツーリングモデル用、Apple CarPlay, Android Auto対応ヘッドユニットです。
・純正ヘッドユニット用のワイヤーハーネスにカプラーオンで接続、純正のラジオアンテナケーブルとUSBメディアポートケーブルもそのまま使用します。
・別途必要になるアダプタや配線加工などは不要です。
・取り付けには、純正ヘッドユニットと同じブラケットとマウントハードウェアが必要になります。
・初期設定は英語ですが、設定時に国名を日本と選択すると日本のラジオが聞けるようになります。
・CVOモデルはオプションのアップグレードキットで純正のBoomAudioに対応します。
【製品特徴】
・7インチ静電容量式HDタッチスクリーン
・低圧IPx5規格の防水性能
・イコライザー内蔵、5V RCA出力搭載
・ワイヤレス接続可能なApple CarPlay(Siri Eyes Free対応)、Android Auto(Google Assistant対応)内蔵 ※③
・Bluetooth 5.0 ワイヤレス通話対応
・Bluetooth A2DP オーディオストリーミング
・フロント/リアカメラ用の12V RCAビデオ出力
・13バンドイコライザー、プリセットカスタム設定、グラフィック表示
・50W/チャンネル、2Ωの安定した4チャンネルアンプを内蔵
※①:純正312mmディスプレイを搭載した、 23年CVOモデル、24年ツーリングモデルには適合しません。
※②:取付にはアップグレードキット(CVOモデル)、ハンドルバーコントロールモジュール(CVOモデル以外)が必要です。
※③:iPhone15以降の機種でApple CarPlayのワイヤレス接続ができない問題が確認されています。該当機種をご使用の場合は有線にて接続ください。
※デバイスの仕様や設定で接続機能が異なる為、接続機器の仕様、設定をご確認下さい。
※専門店によって購入され、正しく設置・使用された場合に限り、購入日から1年間保証します
アップグレードキットについて
・CVOモデルは純正のBoomAudioに対応させるため、アップグレードキットが必要です。
・アップグレードキットにはiDataLink® Maestro® RR2、ワイヤーハーネス、ソフトウェアアップデートが含まれています。
・iDataLink® Maestro® RR2により最大 10 個のデジタルゲージ表示、油圧や燃料レベルのポップアップ警告、ハンドルスイッチのカスタムマイズなどが可能になります。
・アップグレードキットでWHD14のファームウェアをアップデートしてロック解除する方法は以下の動画よりご確認ください。
取扱説明書
・Owner’s Manual (.pdf)
・Installation Manual (.pdf)
|