PICK-UP ITEMS

注目商品情報

PICK-UP ITEMS バッサーニ

12月下旬まで開催中の「マフラーメーカー10%OFFキャンペーン」より、今回はBassani Xhaust(バッサーニエキゾースト)についてご紹介します!

バッサーニといえば、豊富なエキゾーストラインナップ。特に、クラブスタイルにマッチする2-into-1エキゾーストマフラーは人気も高く、すでに愛用しているというライダーも多いのではないでしょうか? 他にも、チョロスタイルに必要不可欠なフィッシュテールマフラーもラインナップし、時代のニーズにマッチした新しいモデルに対応したエキゾーストもいち早く提供しています。

昨今では、ローライダーSTにマッチしたメガホンマフラーがハイライトとなっています。

詳しくはコチラから ▶ True Dual Stainless System with “Super Bike” Mufflers フルエキゾースト

さて、今回はバッサーニの特徴について復習をしつつ、バッサーニの人気マフラーも紹介いたします!

ぜひ、ブログの最後までご覧ください!

 

マフラーメーカー・Bassani Xhaust(バッサーニエキゾースト)とは?

 

About Bassani Xhaust

今では業界大手のエキゾーストブランドとして世界中のハーレーユーザーに親しまれているバッサーニですが、その成り立ちとはいかに。

オーナーであり設立者のDarryl Bassani氏のインタビュー動画を元に紐解いていきます。

 

ブランド設立

時代は1969年、オートバイレースをしていた氏は、マシンのパフォーマンスアップのカギを握るチャンバーの重要性に気付きました。しかし、氏の理想を実現できる商品が見つからなかったので、自身で作り始めました。

この出来事がブランド設立に大きく起因しています。

自身と友人周りで始めたエキゾーストパイプ製作ですが、あっという間に75人のスタッフが集まっていたとの談。

エキゾースト製作において重要と考える要素として、ルックス・サウンド・パフォーマンスを上げています。

中でもパフォーマンスは最優先事項。私たちは、他のエキゾーストブランドよりも馬力をだすことで、現在の地位や名声を築いたと考えています。

さらに2008年。アフターマケット業界の最大手ディストリビューターであるDrag Specialties(ドラッグスペシャリティーズ)とパートナーシップを結びました。この点は、今日のブランド認知に大きく起因した出来事ではないでしょうか。

そして現在では、ハーレーダビッドソン用ラインナップだけでも100以上のアイテムを取り揃えるに至っています。

 

製造工程から出荷まで

バッサーニのアイテムは、アメリカ国内でハンドクラフトによって生産されている点も特徴の一つ。

エキゾーストの製造は、なんの変哲もないまっすぐなチューブの加工から始まります。エキゾーストごとに適切な長さに切断され、マンドリル・チューブベンダーで曲げられます。そして、再び切断され溶接作業を経てエキゾーストの形が出来上がります。

出来上がったエキゾーストは、塗装される部品とクロムメッキ加工される部品に別けられ、外注先に旅立ちます。

外注先から戻ってきたエキゾーストは、丁寧に検品と梱包作業が行われます。

丁寧な検品の工程があるのは、HDユーザーはパーツの見た目に強い拘りを持っていると考える為。また、梱包がしっかりとしている点は、バッサーニの特徴の一つ。商品発送時のキズのリスクを最小限に抑えれています。

 

【関連記事】

Bassani Xhaust(バッサーニエキゾースト)を深掘りします!

 

モデル別 バッサーニ人気マフラーパーツ

M8ソフテイル

 

Pro Street Turn Out フルエキゾースト


ローエンドのトルクアップを狙ったエキゾーストデザインです。マフラー部分は2.5″の2-in-2マフラーです。当社ではM8ソフテイルマフラーの中でも、根強い人気があり、ブレイクアウト・ファットボーイ用では、クロム、ブラック仕上がり共に在庫もあります!

商品ページはコチラ

 

Sweeper Radius フルエキゾースト


うねりのある独特なデザインがインパクトのあるフルエキゾーストです。フルカバータイプのヒートシールドが付属。穴の開いたカバーの仕様の、スロッテッドタイプもラインナップ。

商品ページはコチラ

 

Short Ripper 2-into-1 フルエキゾースト


1-3/4″ から 1-7/8″に径が太くなるヘッドパイプに加え、最高のパフォーマンスを引き出す集合部とメガフォンマフラーです。仕上がりには、ブラックとステンレスがあり、クラブスタイルらしさを引き立てるルックスをチョイスできます。

商品ページはコチラ

 

ツーリング

2×2 ヘッドパイプ


1-3/4″ から 1-7/8″に径が太くなるヘッドパイプに加え、最高のパフォーマンスを引き出す集合部とメガフォンマフラーです。

商品ページはコチラ

4″ Chrome Straight Can Muffler DNT スリップオン


純正CVOモデルのヒートシールドに収まる様に設計された、4″ストレートマフラーです。クロムマフラーにブラックエンドキャップで、左右二本出しタイプのスリップオンです。

商品ページはコチラ

True-Dual Down Under ヘッドパイプ


ツーリング用のヘッドパイプ径1-3/4″です。クロムとブラックの2種類のラインナップ。独立管タイプのヘッドパイプとなっています。

商品ページはコチラ

 

ダイナ

Road Rage Ⅱ 2-into-1 for Tall Shock フルエキゾースト


トールショックのクリアランスに対応するよう設計されたRoad Rage Ⅱ 2-into-1です。エンドキャップにカットの入ったデザインが特徴です。

商品ページはコチラ

Road Rage Ⅲ Stainless 2-into-1 フルエキゾースト


前後同長ヘッドパイプからアップスウィープメガホンマフラーに繋がる2-into-1エキゾーストです。ステンレススチール製。ダイナからはショートメガホンタイプのラインナップですが、ツーリングモデルではロングタイプやストレートタイプなどもラインナップ。

商品ページはコチラ

Greg Lutzka 2-into-1 フルエキゾースト


プロスケーターGreg Lutzka氏とのコラボレーションによるリミテッド・エディション。前後同長ヘッドパイプの2-into-1エキゾーストです。

商品ページはコチラ

 

スポーツスター

Road Rage Ⅲ Stainless 2-into-1 フルエキゾースト


前後同長ヘッドパイプからアップスウィープメガホンマフラーに繋がる2-into-1エキゾーストです。ステンレススチール製。

商品ページはコチラ

 

【12/23まで開催中!】マフラー10%OFFキャンペーン


バッサーニの商品ページはコチラ!
Bassani パーツ

最寄りのハーレーショップの検索はコチラ!
▶ 販売店一覧