2025/04/18
【Joints2025出展車両】2024 FXLRST / ハーレーダビッドソン神戸
4月13日、国内有数の規模を誇るカスタムショー”Joints”が今年も開催されました。生憎の大雨にも関わらず多くのカスタムフリークが集い熱気を帯びた会場では、チョッパーやホットロッド、旧車から高年式モ…
→ Read More
ハーレー・カスタム・ブログ
2025/04/18
4月13日、国内有数の規模を誇るカスタムショー”Joints”が今年も開催されました。生憎の大雨にも関わらず多くのカスタムフリークが集い熱気を帯びた会場では、チョッパーやホットロッド、旧車から高年式モ…
→ Read More
2025/04/14
鮮やかなレッドが目を引くこちらの車両は茨城県のカスタムワークスさんによる1台です。実はこの車両は、先日当ブログにて紹介いたしましたこちらのロードグライドです。4月13日に開催されたJOINTS 202…
→ Read More
2025/04/10
1990年に初めて登場し、その後もハーレーダビッドソンのラインアップの中で高い人気を誇るファットボーイ。現行モデルは前後レイクスターホイールにフロントタイヤが160、リアタイヤに240を装着し、重厚で…
→ Read More
2025/04/03
近年、ハーレーダビッドソンの中でも特に注目されているモデル、FXLRST ローライダーST。往年の名機「FXRT」を彷彿とさせるスタイリングと、ミルウォーキーエイト117エンジンによる強烈な走行性能が…
→ Read More
2025/03/26
本日ご紹介するのはハーレーダビッドソンメガ松戸さんによりカスタムされたローライダーSTです。 フットコントロールにはPM製のミッドコントロールキットが採用されています。元々…
→ Read More
2025/03/13
車両を1台フルカスタムする際、テーマやコンセプトは不可欠のものです。ビジュアルやパフォーマンスなど、ビルダーが求めるものをどのように実現するか。バイクの1台1台に生まれるまでのストーリーが存在します。…
→ Read More
2025/03/07
漆黒の衝撃と呼ぶにふさわしい、ブラックアウトされた2022年FXBRSブレイクアウト。しかし、この車両の魅力は、単なる黒一色に終わらない、計算されたコントラストにあります。このカスタムを手掛けたのは、…
→ Read More
2025/02/21
ハーレーダビッドソンメガ松戸さんより、ローライダーSTのカスタム車両をご紹介します。 クラウス製のブラケットとブレンボキャリパー、ブレーキローターはリンダル製のものに交換され、ブラックに…
→ Read More
2025/02/13
今回ご紹介するのは、走行性能を追求したローライダーS。このカスタムを手掛けたのは、福岡県北九州市に拠点を構えるクランチモーターサイクルさんです。こだわり抜かれたカスタムポイントが随所に散りばめられてい…
→ Read More
2025/02/10
フェアリングやバッグなどの快適装備と湧き出るようなトルクを生み出すビッグツインエンジンを搭載したツーリングモデルは、他モデルと比較しても一際大きく迫力あるスタイルが特徴です。そのツーリングモデルをベー…
→ Read More