2020 FXDRS
Key West
差し色が繋ぐカスタムの総和
ロー&ロングなスタイルで、ドラッグレーサーと戦闘機からインスピレーションを受けたアグレッシブなデザインが特徴的なFXDR。尖ったモデルだっただけに大衆受けはしなく、短命に終わってしまったモデルです。V-RODとも通づるそのスタイリングは、アメリカ本国よりもヨーロッパで盛り上がりを見せました。
今回ピックアップしたFXDRも独国Thunderbike製アイテムを中心にビルドされた一台。それでは各パーツについて、順に紹介していきましょう。
先ずはボディーワーク。ストックとの差を一番感じる要素はリアフェンダー。ボリューミーなストックスタイルは、これぞFXDRという個性を主張する要素であることは確かだが、ショートフェンダーへと換装することで、スッキリとしたスポーティーなリアビューを構築します。
またダウンチューブを覆う大ぶりのチンスポイラーもThunderbike製を採用。倒立フォークを装備したマッシブなDRのフロントビューをより際立たせています。
そして足回り。マシンの印象をガラッと変えるホイールは、数ある選択の中からThunderbike製Digger Full Black Matteをチョイス。フロントは21″✕3.5″へとインチアップ。リアはストックと同じ18″✕8.5″。外周のピアスボルトまでブラックとした点に注目です。
ここでThunderbikeホイールのブラック仕上げについての豆知識。実はグロスブラック(艶あり)とマットブラック(艶なし)を選択できるんです!車両の雰囲気に合わせて細かいところまで拘れます。同じ黒でもツヤ感で印象はだいぶ異なります。
さて、話を今回のカスタムに戻しまして、Digger ホイールに合わせられたのは、Galffer製ウェーブローター。クラブスタイルやスピードクルーザー系カスタムで好んで取り入れられるアイテムだが、スポーティーなDiggerホイールとのマッチングは悪くない。トレンド要素を加味する好手と言えるでしょう。
アクセントカラーとして各要所で取り入れている”オレンジ”が、一台のカスタムマシンとしてのまとまりを生み出しています。
◎カスタムパーツ情報◎
品番 | 商品 | 価格(税込み) |
THU-82-70-270-500DF | F21″✕3.5″ | |
THU-82-70-270-020DF | R18″✕8.5″ | |
THU-82-99-060-MB | パウダーコート / マットブラック | – |
THU-82-99-100 | JWLロゴ | – |
THU-74-74-010 | チンスポイラー | 73,150 |
※価格は2024年10月現在の税込み価格です。
◎ショップ情報◎
株式会社Key West
〒345-0035 埼玉県北葛飾郡杉戸町内田3-17-8
TEL:0480-53-3601
HP:https://keywest-r01.com/
Facebook:https://www.facebook.com/keywest.r01